Mozart談議3

モーツァルトの不思議1

今日は、モーツァルトの作曲の方法について触れてみたいと思います。
35年の生涯で623曲って、物凄い量なんですよね。
この中には、オペラも交響曲もあります。
一体、どうやって記譜していたのでしょうね?
すごいことに、
これらの楽譜には、訂正した形跡が全くないのです。
当時の筆記用具はインクでしたので、間違えたら消すわけにもいかず残ってしまいます。
他の作曲家は、当然バツをつけて書き直しています。
ある意味、そういう形跡が残っているので、どこから作曲していたかが分かるのです。

でも、モーツァルトには全くそんな形跡がありません。
一体、どうしたらそんなことが出来るのでしょうね?

今日の一押し<アイネクライネナハトムジーク>
小澤征爾指揮 サイトウキネンオーケストラの演奏です。
やっぱり、何を言ってもこの録音の時代のサイトウキネンは凄いです。

Mozartさんって? Mozart談議2

まだ梅雨も明けないのに暑い毎日ですね(;^ω^)

カードリーダー講座の課題で、チャクラについて調べております。
まだ第2チャクラまでしか進んでおりませんが、
調べれば調べるほど、落ち込む材料ばかり(>_<)
気分転換したいので、
今日はモーツァルトってどんな人と題して書いていきたいと思います。

プロフィール

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart
1756年1月27日生 ザルツブルクにて生まれる
1791年12月5日 午前0時55分死去 享年35才
生涯で623曲作曲している。

この写真は、モーツアルトチョコの包装で有名ですね。

私の一押しの曲<声楽編>
やっぱり「Ridente la calma 静けさは微笑みつつ K.152」かな
リートでは数少ないイタリア語の曲です。
イタリア歌曲集2の一番最後に載っています。
ゆっくりで一見優しそうですが、
モーツァルトは、何を演奏してもかなりの技術が必要になりますね。
私は、白井光子さんの演奏が好きですが、基本的にcecilia Bartoliがイチ押しです
you tubeでCecilia Bartoliの演奏を見つけたので添付します(^^♪

Mozart談議1

だいぶご無沙汰しております。
毎日のようにカードリーディングをしていると、
なかなかブログの更新まで気持ちが追い付かない今日この頃です。

でも、やっぱり一行でもいいから更新していかなきゃと思うので、
この夏は、モーツァルトについて書いていこうと思います。

40代くらいまではロッシーニが大好きで、
とにかく何でも歌っていました。
アリアの終盤とか、ロッシーニクレッシェンドといって、
だんだん大きくしながら早くなっていく、それもこれでもか――!ってくらいにね。
とてもワクワクして快感だったのですが、
私も飽きっぽい性分なのか?ある時飽きてしまったのです(>_<) まあ、20年近くも歌い続けたので、歌い切った感もありました。 そんな傍ら、ずっと歌い続いているのがモーツァルト。 何かにつけて必ず戻っていました。 今の私には、どうやらモーツァルトの穏やかさや展開が性に合っているようです。 ということで、毎日一言ずつでも綴っていきますので、 ぜひお立ち寄りくださいね!

新しいお付き合い

今日、新たにアニオタの営業マンがやって来ました。
何のご縁でしょうねぇ、
やっぱりウチにはアニオタや、ゲームオタクが集ってくるのです。

でも、とても楽しいですよ。

教室も、いろいろ変化していきます。
これからもお付き合いのほど、
よろしくお願い致します。

今日の一枚(グッドタロットオラクルカード)

「プロジェクトは実を結び、より良い関係を築くことが出来ます。」